よくあるご質問
このページでは、センター問い合わせ窓口に寄せられることの多いご質問をご紹介いたします。
入会をご検討中の方へ
-
Q.会員にならないと仕事はできないのですか。
シルバー人材センターは鹿児島市内在住の60歳以上の方による会員登録制で運営されております。お仕事をするには会員登録が必要です。
-
Q.会員になったら仕事がいくらあってどの位お金をもらえるの。
シルバー人材センターが紹介するのは就職とは違い「臨時的、短期的な就業で生計の維持を目的とした本格的な就業ではなく、概ね月10日程度の就業」となります。収入も仕事の実績に応じての支払となります。
-
Q.就業中のけがをした場合の保険などはどうなっていますか。
シルバー人材センターは鹿児島市内在住の60歳以上の方による会員登録制で運営されております。お仕事をするには会員登録が必要です。
シルバー保険
(1) 傷害保険・・・会員本人が身体に傷害を受けた場合
- センターが提供した仕事の従事中のけが
- センターが提供した就業先への往復途上のけが
- センターの会合に出席する際の往復途上のけが …等
(2) 賠償責任保険・・・会員が就業中、会員以外の身体・財物に損害を与えた場合
- 草刈の作業中飛んだ石などでガラスを割ってしまった
- 清掃中誤って物を壊してしまった …等
(注意) 免責分は会員の自己負担 (1事故25,000円)
※お支払いできない傷害事故・賠償事故もありますので事故が起きた場合は速やかに事務局へご連絡ください。
※派遣事業により、派遣社員として就業した場合はこの限りではありません。
-
Q.仕事をしたお金はいつ支払われるの
会員が就業した際の「配分金」は月末締めの翌月25日に口座振り込みとなります。
(土日祝日の場合は前営業日となります。)
派遣事業で就業された方は県シルバー人材センター連合会よりの支払となり、月末締めの翌月25日支払で口座振り込みとなります。 -
Q.センターでの収入は、税法上どのような取り扱いになりますか。
センターで支払われる「配分金」は、所得税法上「雑所得」として取り扱われます。また配分金(交通費含む)は、一定額を超えた場合は課税対象収入となり、確定申告が必要となります。
派遣での就業については、「賃金」としての扱いとなりますので確定申告が必要です。
※税金に関しましては、国税庁のホームページを、年金に関しましては社会保険庁のホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。 -
Q.シルバー人材センターでも派遣の仕事があると聞いたのですが、3年たったらその仕事をやめなければなりませんか。
労働者派遣制度の中で、同一の事業所において3年を超えて継続して派遣労働者を受け入れてはならないという期間制度が見直され、労働者派遣制度の見直しに伴い、例外規定が設けられ「60歳以上の高齢者」については3年を越えて同一業務に派遣できるようになりました。
仕事を頼みたい方へ
-
Q.シルバー人材センターではどんな仕事がありますか。
役所や民間の会社、一般の家庭からこんな仕事をしてほしいという申し出を受け、会員の方々のご希望に基づいて、さらにその会員の都合を聞いたうえで仕事をしています。
ただし、高齢者の安全に配慮し、危険、有害、重労働と思われる仕事はお引き受けしておりません。 -
Q.どんな仕事でも引き受けてくれますか。
シルバー人材センターでは「臨時的、短期的な仕事」をお引き受けしています。
ただし会員は60歳以上の高齢者ですので危険、有害な仕事はお引き受けいたしません。
会員は請負や委任の形で仕事をお引き受けしていますが、お客様からの指揮命令や事業所からの社員と混在して就業する場合は、派遣事業として県シルバー人材センター連合会と契約を結んだ上でのお仕事をお引き受けすることになります。 -
Q.連絡したらすぐに仕事をしてもらえますか。
受け付け順に対応しておりますが、会員との連絡等にお時間・日数を要します。
また時期等によってご注文が集中することもありますので、依頼が込み合っている場合はお待ちいただくことになります。
植木の剪定、除草、草刈りは、季節により発注が重なるため、発注いただいてもすぐに対応できない場合があります。
お仕事をご検討されている場合は、時間の余裕をもってご相談、ご依頼ください。 -
Q.代金の支払いはどうするのですか。
直接、会員に支払うことはありません。(ワンコインサービス、襖・障子、網戸張替は除く)
業務完了後、請求書を送付しますので、ご指定の期限内にコンビニエンスストア、金融機関でお振込みください。お振込み手数料はお客様にご負担いただいておりますのでご了承ください。
銀行のATMでの振り込みやインターネットバンキングでお支払される場合、請求書記載のお名前でお振込みをお願いいたします。(口座名義が違う場合でのお振込みの際はセンターへお知らせください)